3大都市圏内都市地域等から本市に定住し、本市の観光の活性化を図るため、食を観光資源とし本市への誘客を促進する活動等をしていただく「静岡市ガストロノミーツーリズム推進地域おこし協力隊」を募集します。
必ず、応募要領(PDF)をお読みの上、ご応募ください。
応募にあたっては、「22歳以上の方」「現在の居住地が『3大都市圏内都市地域』、『3大都市圏内指定都市』、『3大都市圏外指定都市』等のいずれかに該当する方」などの要件があります。
詳しくは、応募要領、特別交付税措置に係る地域要件確認表(PDF:1,284KB)を、ご確認ください。
1名
「一般財団法人静岡新食文化共創機構」と連携し、食を活用して静岡市域の観光振興に取り組んでいただける方を募集します。
上記は市が想定する事業の一例であり、採用者が地域に入り込み、地域・採用者それぞれの特性を活かしながら、静岡市域の観光振興のために、より有効であると思われる事業を展開する。
令和7(2025)年9月1日から令和8(2026)年3月31日(予定)
上記の日程での着任が難しい場合は、ご相談いただければ、調整可能です。
勤務成績が良好な場合は、1年を超えない範囲で更新(最大3年間)します。
月額291,000円
支給時に所得税が源泉徴収されます。活動期間が1ケ月に満たない月は、日割り計算となります。
静岡県静岡市内
一般社団法人静岡新食文化共創機構(静岡市清水区興津清見寺町1375-16)事務所等
令和7年7月25日(金曜日)までに、必要書類をご準備の上、申し込みフォーム(外部サイトへリンク)からご応募ください。
◆必要書類
◆受付期間
令和7年7月7日(月曜日)から7月25日(金曜日)
書類選考。試験の結果は、合否に関わらず7月29日(火曜日)頃に、郵送またはメールでお知らせする予定です。
個別面接試験。第1次試験の合格者のみ8月6日(水曜日)に対面にて実施します。
試験の結果は、8月8日(金曜日)頃に郵送またはメールでお知らせします。
「NPO法人ふるさと回帰支援センター」東京交通会館8階
10時から18時まで(月曜及び祝日は休館)
TEL 080-2125-1591
静岡市役所 総合政策局 企画課 移住・SDGs推進係
平日 8時30分から17時まで
TEL 054-221-1240
メールフォームで問い合わせ