井川地区を実際に巡ることで、現地での生活をリアルにイメージしていただけます。
地元の商店や生活施設を訪れ、暮らしの様子を確認。さらに、地元企業や先輩移住者との交流を通じて、井川での生活や仕事の体験談を聞くことができ、移住を検討する際の疑問・不安などを解消出来ます。また、地域行事への参加を通じて、井川の一員として温かいコミュニティ活動も体験していただけます。
【集合時間/解散時間】
9月19日(金)8:30 静岡駅新幹線改札前 集合
9月20日(土)17:30 静岡駅南口 解散
※井川地区集合・解散も可能です。
【定員】
3世帯(各世帯5名程度まで)※多数抽選
【料金】
無料 ※集合場所(静岡駅)までの交通費は参加者負担
〈子育てについて〉
・こども園、小中学校が地域内にあり、少人数なので一人ひとりに目の届く教育が受けられます。
・地域で子どもを見守りますので、安心して子育てができます。
〈暮らしについて〉
・どこの地域もお祭りやイベントなどつながりが強く、助け合いながら生活しています。
・新緑が芽吹く春から、木々が赤、黄色に染まる秋、雪景色が広がる冬など、一年中自然を感じることができます。
・トレッキングや井川湖渡船などのアクティビティがあり、南アルプスの大自然を満喫できます。
・生鮮品や日用品は地域の商店や移動スーパーで、その他のものはネットショッピングができるので、日常の買い物は困りません。
〈仕事について〉
・林業や建設業、観光業など、井川地区の魅力を感じながら働ける安定した仕事があります。
・光回線が整備されており、リモートワークも可能です。
・職場と住居も近く、働きやすい環境です。
8時30分 静岡駅 新幹線改札前 集合
10時30分 井川小中学校見学
11時45分 昼食
13時00分 渡船(遊覧船40分コース)
14時00分 企業紹介
16時15分 井川本村内散策、物件紹介
18時00分 移住者・地域の担い手との座談会
~民泊みゆき宿泊~
8時30分 井川地区体育祭
12時15分 南アルプスユネスコエコパークミュージアム、昼食、企業紹介
17時30分 静岡駅南口到着 解散
●井川地区集合・解散も可能です。
●当日のスケジュールは前後する可能性があります。
定員3世帯(各世帯5名程度まで)
※多数抽選
無料
※集合場所(静岡駅または井川小中学校)までの交通費は参加者負担
「井川地区おためし移住ツアー申込方法フォーム」からお申込みください。
※申込期限:8/29(金)まで
都市局建築部住宅政策課住まい支援係
電話番号:054-221-1590
「NPO法人ふるさと回帰支援センター」東京交通会館8階
10時から18時まで(月曜及び祝日は休館)
TEL 080-2125-1591
静岡市役所 総合政策局 企画課 移住・SDGs推進係
平日 8時30分から17時まで
TEL 054-221-1240
メールフォームで問い合わせ